選挙の投票用紙
7月20日に参議院議員選挙が行われました。私は当日投票に行きましたが、今回の選挙では2枚の投票用紙を使いました。
https://japan.yupo.com/product/use/specialty/election/
選挙の投票用紙には、株式会社ユポ・コーポレーションの独自技術によって製造された「ユポ」という合成紙が使われています。主原料はポリプロピレンと炭酸カルシウムであり、3層構造になっているそうです。折り曲げてもすぐに開くことができたり、破れにくい素材であったりすることから投票用紙に採用されています。
また、投票用紙以外にも広告や出版物、商品パッケージにも使用されています。耐久性、耐水性が高いので屋外広告などに適しています。
広告は内容もそうですが、張り出す場所や時間、それに適した素材の全てを考えて企画することが大切です。街で見かける広告に何が使われているのか改めて見直したいと思いました。
0コメント